229 相関係数と回帰直線の使い分け ニッパー 2002/08/08 (木) 07:17
230 Re: 相関係数と回帰直線の使い分け 青木繁伸 2002/08/08 (木) 10:24
231 Re^2: 相関係数と回帰直線の使い分け ニッパー 2002/08/08 (木) 11:41
232 Re^3: 相関係数と回帰直線の使い分け 青木繁伸 2002/08/08 (木) 11:55
236 Re^4: 相関係数と回帰直線の使い分け 青木繁伸 2002/08/09 (金) 12:37
233 Re^4: 相関係数と回帰直線の使い分け DISIR 2002/08/08 (木) 21:28
234 Re^5: 相関係数と回帰直線の使い分け マンボウ 2002/08/08 (木) 22:38
239 Re^6: 相関係数と回帰直線の使い分け DISIR 2002/08/09 (金) 21:53
246 Re^7: 相関係数と回帰直線の使い分け 竹澤邦夫 2002/08/12 (月) 09:36
229. 相関係数と回帰直線の使い分け ニッパー 2002/08/08 (木) 07:17 |
相関係数は2つの変数とも無作為型,回帰直線は1つの変数は固定型であること・・・ということが統計の本には書いてありますが,なぜでしょう? |
230. Re: 相関係数と回帰直線の使い分け 青木繁伸 2002/08/08 (木) 10:24 |
> 相関係数は2つの変数とも無作為型,回帰直線は1つの変数は固定型であること・・・ということが統計の本には書いてありますが,なぜでしょう? |
231. Re^2: 相関係数と回帰直線の使い分け ニッパー 2002/08/08 (木) 11:41 |
> 固定型,無作為型とはどういうことでしょうか。 |
232. Re^3: 相関係数と回帰直線の使い分け 青木繁伸 2002/08/08 (木) 11:55 |
> > 固定型,無作為型とはどういうことでしょうか。 |
236. Re^4: 相関係数と回帰直線の使い分け 青木繁伸 2002/08/09 (金) 12:37 |
> また,たとえば身長で体重を予測するような回帰分析を行う場合,身長を固定するようなことはできません(150センチから180センチまで5センチ刻みでぴったりの人を選んで体重を測定して等ということはしませんよね)。 |
233. Re^4: 相関係数と回帰直線の使い分け DISIR 2002/08/08 (木) 21:28 |
>質問者さん |
234. Re^5: 相関係数と回帰直線の使い分け マンボウ 2002/08/08 (木) 22:38 |
> 直線回帰を行う際に独立変数は誤差を考えず,従属変数にのみ誤差を考える |
239. Re^6: 相関係数と回帰直線の使い分け DISIR 2002/08/09 (金) 21:53 |
> 「固定型」とか「無作為型」というような用語を使っているので, |
246. Re^7: 相関係数と回帰直線の使い分け 竹澤邦夫 2002/08/12 (月) 09:36 |
竹澤(中央農業総合研究センター・農業情報研究部・ |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 020 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る