★ 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート) ★

 36 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  川本  2002/07/12 (金) 22:24
  37 Re: 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  青木繁伸  2002/07/12 (金) 22:45
   99 Re^2: 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  川本  2002/07/19 (金) 09:46
    100 Re^3: 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  青木繁伸  2002/07/19 (金) 10:16


36. 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  川本  2002/07/12 (金) 22:24
統計学自習ノートにある非線形最小二乗法のEXCELファイルをダウンロードして見ています。いろいろな関数にあてはめた例があり,自分でもついにソースの一部を変えて異なる関数にあてはめたりしてみました。
他の人が昔他の処理ソフトで変わった関数にフィッティングした結果をもらったので試してますがいきなり1回目で発散してしまいます初期値は適当と思われ,イプシロンも多少ずらしてみましたがどうもダメです。
(当然ながらうまくいっているケースもあります。)
かなり局部的なことで申し訳ありませんが,EXCELファイルをダウンロードして独自関数を組み込んだような方はおられますか?
もし独自関数をやってみて調整できるような方おられれば是非相談にのっていただきたいのです。

#明日から4連休なのでなんとか自力でできるようにはがんばってみよう(・_・;

     [このページのトップへ]


37. Re: 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  青木繁伸  2002/07/12 (金) 22:45
> 他の人が昔他の処理ソフトで変わった関数にフィッティングした結果を
> もらったので試してますがいきなり1回目で発散してしまいます
> 初期値は適当と思われ,イプシロンも多少ずらしてみましたがどうもダメです。
> (当然ながらうまくいっているケースもあります。)

シンプレックス法でも発散してしまいますか?
差し支えなければ,関数の定義(式)だけでも書いてみてください。

     [このページのトップへ]


99. Re^2: 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  川本  2002/07/19 (金) 09:46
> > 他の人が昔他の処理ソフトで変わった関数にフィッティングした結果を
> > もらったので試してますがいきなり1回目で発散してしまいます
> > 初期値は適当と思われ,イプシロンも多少ずらしてみましたがどうもダメです。
> > (当然ながらうまくいっているケースもあります。)
>
> シンプレックス法でも発散してしまいますか?
> 差し支えなければ,関数の定義(式)だけでも書いてみてください。

シンプレックス法は発散しませんでした。
式は次を使いました。
y=A*(c0^ 0.5*(1-exp(-Bx)))^ 0.5
c0=5.1e+17

     [このページのトップへ]


100. Re^3: 非線形最小二乗法EXCEL(統計学自習ノート)  青木繁伸  2002/07/19 (金) 10:16
シンプレックス法で得られた解は妥当でしたか?
妥当な解が得られたとしたら,その解の近辺の初期値を指定してマルカール法を実行してください。
たぶん,それでOKとなるはずです。
マルカール法は適切な初期値の設定が必須です。
初期値はなるべく妥当な値を用意すべきですが,それができない場合はシンプレックス法をまず行って,初期値の目安(ほとんど最終解に近いでしょうが)を捜してください。

> 式は次を使いました。
> y=A*(c0^ 0.5*(1-exp(-Bx)))^ 0.5
> c0=5.1e+17

C0 そんなに大きいのですか。
事前に単位変換などをしておいた方がいいのかもしれませんね。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 020 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る