27 全数調査における検定について MICHOM 2002/07/10 (水) 22:49
28 Re: 全数調査における検定について 青木繁伸 2002/07/10 (水) 23:04
29 Re^2: 全数調査における検定について MICHOM 2002/07/10 (水) 23:41
31 Re^3: 全数調査における検定について 青木繁伸 2002/07/11 (木) 09:04
32 Re^4: 全数調査における検定について MICHOM 2002/07/11 (木) 11:00
30 Re^3: 全数調査における検定について いちろう 2002/07/11 (木) 08:46
27. 全数調査における検定について MICHOM 2002/07/10 (水) 22:49 |
全数調査における検定について不要だという見解が過去のスレッドにありましたが,重回帰係数のパラメーターの有意性の検定は有効であると青木先生がかかれていましたが,その理由を教えてください。 |
28. Re: 全数調査における検定について 青木繁伸 2002/07/10 (水) 23:04 |
> 全数調査における検定について不要だという見解が過去のスレッドにありましたが,重回帰係数のパラメーターの有意性の検定は有効であると青木先生がかかれていましたが,その理由を教えてください。 |
29. Re^2: 全数調査における検定について MICHOM 2002/07/10 (水) 23:41 |
> やはり,標本と母集団のとらえ方の違いだと思います。 |
31. Re^3: 全数調査における検定について 青木繁伸 2002/07/11 (木) 09:04 |
> ある論文で全国市町村データを用いて重回帰分析を行ったさいに,係数にT値や有意確率をつけたら「これが全数調査なのだから,重回帰分析の結果にT値や有意確率をつけるのはおかしい」と査読者から指摘されました。これに対するディフェンスとして,標本と母集団のとらえかたの違いを述べたところ,「全国市町村データを使っているのだから,全数調査であることに違いがない」と言われてしまいました。 |
32. Re^4: 全数調査における検定について MICHOM 2002/07/11 (木) 11:00 |
> いちろうさんが書いているように,時間を元に戻すということも必要なくて,この場合には,毎年毎年同じ変量について観察値が得られる時系列データですよね。そして,そんなに長い年月での話ではないとすると,今年のデータはここ数年間の時系列母集団(そんな言葉あったかな?)の標本と見て良いのでは? |
30. Re^3: 全数調査における検定について いちろう 2002/07/11 (木) 08:46 |
全国市町村データがある標本であると主張するのであれば,これらには実は母集団が存在していて,手元にあるのは,たまたま,それをランダムサンプリングして得られた例に過ぎないとされてはいかがでしょうか。事実,時間が戻せるとして全国市町村データを繰り返し得ると,それらの標本から得られる統計量は微妙に異なっているはずです(?)。あるいは,ある要件を満たす社会を観察し,たまたま得られたデータの一つが,その全国市町村データであるとしてはいかがでしょうか。いずれにしても,そのデータから背景にあるであろう母集団のなんらかの特徴を推定しようとしているかどうかがポイントになると思います。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 020 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る