★ Promax解で因子負荷量が1.0をこえてしまうことについて ★

 410 Promax解で因子負荷量が1.0をこえてしまうことについて  浅川雅美  2002/04/18 (木) 13:10
  415 Re: Promax解で因子負荷量が1.0をこえてしまうことについて  pro  2002/04/19 (金) 16:44
   432 Re^2: Promax解で因子負荷量が1.0をこえてしまうことについて  浅川雅美  2002/04/24 (水) 18:53


410. Promax解で因子負荷量が1.0をこえてしまうことについて  浅川雅美  2002/04/18 (木) 13:10
因子分析のPromax解の因子パターン行列で,
因子負荷量が1.0をこえてしまう項目がいくつか
あるのですが,Promax回転(斜交回転)の場合,
そのようなこともありますか?

初めて投稿させていただきますが,ご指導戴ければ幸甚です。

     [このページのトップへ]


415. Re: Promax解で因子負荷量が1.0をこえてしまうことについて  pro  2002/04/19 (金) 16:44
>
> 因子分析のPromax解の因子パターン行列で,
> 因子負荷量が1.0をこえてしまう項目がいくつか
> あるのですが,Promax回転(斜交回転)の場合,
> そのようなこともありますか?

もちろん,あります.

     [このページのトップへ]


432. Re^2: Promax解で因子負荷量が1.0をこえてしまうことについて  浅川雅美  2002/04/24 (水) 18:53

先日は以下の回答をいただき,ありがとうございました。

> >
> > 因子分析のPromax解の因子パターン行列で,
> > 因子負荷量が1.0をこえてしまう項目がいくつか
> > あるのですが,Promax回転(斜交回転)の場合,
> > そのようなこともありますか?
>
> もちろん,あります.


因子負荷量とは,「測定項目と共通因子との相関係数のこと」

と理解していますが,相関係数は1.0より大きいことはないのに

どうして因子負荷量が1.0より大きいことがあるのか理解できません。


「因子負荷量とは測定項目と共通因子との相関係数のこと」というのは,

回転前とか直交回転の時のみに言えることで

斜交回転の場合はその定義は該当しないのでしょうか??


たびたびすみません。ご指導戴ければ幸いです。よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 018 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る