175 対数線形モデルの交互作用項の推定値についての疑問 Taku 2002/02/23 (土) 17:04
| 175. 対数線形モデルの交互作用項の推定値についての疑問 Taku 2002/02/23 (土) 17:04 |
対数線形モデルの解析例として用いられる”冠心臓疾患と血圧と血清コレステロールの関係”のデータ解析結果について疑問があり連絡させていただきました(以下海保編1986を略して紹介).このデータは,冠心臓疾患(変数3,2水準)に血圧(変数1,4水準)および血清コレステロール(変数2,4水準)は影響を与えているか?を検討するためにこのモデルを用いています.飽和モデルよりu123(ijk), u12(ijk)を除いたモデルがデータにあてはまりました.この変数の効果をみたのが下の表です(交互作用の変数1と2のみ) |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 018 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る