★ 同一であるということは? ★

 56 同一であるということは?  ささき  2002/01/28 (月) 16:46
  57 Re: 同一であるということは?  青木繁伸  2002/01/28 (月) 16:59
   58 Re^2: 同一であるということは?  ささき  2002/01/28 (月) 17:12
    60 Re^3: 同一であるということは?  青木繁伸  2002/01/28 (月) 17:56
    59 Re^3: 同一であるということは?  青木繁伸  2002/01/28 (月) 17:51


56. 同一であるということは?  ささき  2002/01/28 (月) 16:46
100個の標本があるとします。さらにこの100個はほとんど同じ値で見た目にはほぼ同一であるような標本であるとします。
この100個が「同一である」としめすにはどうすればよいのでしょうか?
標準偏差を出してある程度の範囲内に分布することはいえたとしても
(たとえば正規分布を仮定したら平均値±1.96σ以内に95%が存在するなど)
「同一である」こととは違う気がするのですが。

     [このページのトップへ]


57. Re: 同一であるということは?  青木繁伸  2002/01/28 (月) 16:59
「同一である」ことをどのように定義するかということにも依存すると思いますが。

もし,規格や性能面で問題ない一定の基準の範囲内にあることをもって同一であると定義するなら,基準の範囲を定義して,その範囲に全体のほとんど全部が含まれることを言えば,同一であることになるのではないかと考えたりするわけですが,いかがなものでしょうか???

     [このページのトップへ]


58. Re^2: 同一であるということは?  ささき  2002/01/28 (月) 17:12
つまり,同一であるということは
主観的な問題(性能や規格などによるということ)で
統計的に同一であるということはいえないということでしょうか?

     [このページのトップへ]


60. Re^3: 同一であるということは?  青木繁伸  2002/01/28 (月) 17:56
> つまり,同一であるということは
> 主観的な問題(性能や規格などによるということ)で
> 統計的に同一であるということはいえないということでしょうか?

たとえ統計的にといっても,どういう基準で同一かという定義は必要で,それは統計学が与えるものではないでしょう。

あなたがいう「同一」はどういう意味での同一ですか。
それを聞きたいというのが質問だとは思いますが,あなたが同一だとおもって,それを統計的に示したいと思ったときの「同一」の基準は何だったですか。

     [このページのトップへ]


59. Re^3: 同一であるということは?  青木繁伸  2002/01/28 (月) 17:51
> つまり,同一であるということは
> 主観的な問題(性能や規格などによるということ)で
> 統計的に同一であるということはいえないということでしょうか?

考えてみてください

9, 9, 9, 9, 9, 9, 9, 9, 9, 9

上の10個の数値は同一ですね。

9, 9, 9, 9, 9, 9, 9, 9, 9, 10

上の10個の測定値は同一ですか?
9±1の範囲なら同じと見て良いという基準があるなら,
上の10個の数値は同じですよね。
9±0.5なら同じとはいえないでしょう。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 018 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る