★ 負荷量について ★

 115 負荷量について  HUNTER  2001/01/04 (木) 22:38
  116 Re: 負荷量について  名無しさん@日本  2001/01/04 (木) 23:12
   117 Re^2: 負荷量について  HUNTER  2001/01/04 (木) 23:24
    118 Re^3: 負荷量について  名無しさん@日本  2001/01/04 (木) 23:30
     119 Re^4: 負荷量について  HUNTER  2001/01/05 (金) 00:11
      127 Re^5: 負荷量について  名無しさん@日本  2001/01/05 (金) 10:10


115. 負荷量について  HUNTER  2001/01/04 (木) 22:38
主成分分析をした結果,固有値・寄与率・固有ベクトルが算出されました。
結果の書き方を本で見たところ負荷量というのを書かなくてはならないようなのですが,どうしたら計算できるのか分かりません。分かる方がいらっしゃれば教えてください。

     [このページのトップへ]


116. Re: 負荷量について  名無しさん@日本  2001/01/04 (木) 23:12
> 主成分分析をした結果,固有値・寄与率・固有ベクトルが算出されました。
> 結果の書き方を本で見たところ負荷量というのを書かなくてはならないようなのですが,どうしたら計算できるのか分かりません。分かる方がいらっしゃれば教えてください。

過去ログの
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc011/347.html#348
にありますが,どういうソフトを使って主成分分析をしたんですか?
統計ソフトなら,負荷量は出力されていると思うんですがね。
固有値と固有ベクトルを求めるというプログラムなんですか。へんですね。

     [このページのトップへ]


117. Re^2: 負荷量について  HUNTER  2001/01/04 (木) 23:24
早速のレスありがとうございます。

> にありますが,どういうソフトを使って主成分分析をしたんですか?
> 統計ソフトなら,負荷量は出力されていると思うんですがね。
> 固有値と固有ベクトルを求めるというプログラムなんですか。へんですね。

ソフトはJSTATというフリ―のものを使わせてもらってます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se030917.html
付属のサンプルデ―タを処理してみました。

     [このページのトップへ]


118. Re^3: 負荷量について  名無しさん@日本  2001/01/04 (木) 23:30
ここの大家さんのところに,Black-Box ってのがありますから,それで分析して,Jstat の結果と比べてみたらいかがでしょうか。
Black-Box は
  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BlackBox/BlackBox.html
ですが,そのほかにも,JavaScript とか VBA とか,いろんなプラットフォームで計算する道具があるようですよ。
AWK
  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/calculator/pca.html
JavaScript
  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/JavaScript/pca.html
VBA
  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/stats-by-excel/vba/html/pca.html
後者2つはオフラインで(も)計算できますね。

     [このページのトップへ]


119. Re^4: 負荷量について  HUNTER  2001/01/05 (金) 00:11
比較してみた結果Jstat の「共分散行列による方法」は計算できないようでしたが「相関行列による方法」とはだいたい数値が一致しました。固有ベクトルと主成分得点係数が一致するのですが同じものなのでしょうか?度々すみません。

     [このページのトップへ]


127. Re^5: 負荷量について  名無しさん@日本  2001/01/05 (金) 10:10
> 固有ベクトルと主成分得点係数が一致するのですが同じものなのでしょうか?

前のコメントで挙げた過去ログの後半にそのように書きました。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る