★ Re: ウィルコクソン順位和検定で棄却されたが ★

 193 Re: ウィルコクソン順位和検定で棄却されたが  青木繁伸  1999/12/07 (火) 11:32
  195 Re^2: ウィルコクソン順位和検定で棄却されたが  少数精鋭  1999/12/07 (火) 13:01
   196 Re^3: ウィルコクソン順位和検定で棄却されたが  青木繁伸  1999/12/07 (火) 13:40


193. Re: ウィルコクソン順位和検定で棄却されたが  青木繁伸  1999/12/07 (火) 11:32
> 被験者4名で5段階のAとBについて間隔尺度評価を行いました。有意水準5%でAの評価はBよりも高いとは言えないと出ましたが,標本数が少ないから棄却されたのか,AとBに差があったのか判断つきません。どう解釈すればよいでしょうか?

「ウィルコクソン順位和検定」ですか?「ウィルコクソンの符号付順位和検定 Wilcoxon matched-pairs signed-ranks test」でななくて?
後者だとしても,4ペアのデータでは5%の有意水準では絶対に有意にはなりません(一番差が見られる状態でも,得られるp値は必ず0.05より大きいです)。
「5段階のAとBについて」というのもよくわからないのですが。

小規模なデータセットなので,データを見せてもらった方がいいかも。(検定法の説明も)

     [このページのトップへ]


195. Re^2: ウィルコクソン順位和検定で棄却されたが  少数精鋭  1999/12/07 (火) 13:01
青木様,失礼しました。行ったのはウィルコクソンの符号順位和検定(サインランク検定)ですから,後者の方です。テストピースAとBについて4名の被験者が5段階の官能評価を行ったというのが正しい表現です。
またデータは
甲さん 乙さん 丙さん 丁さん
A 1 1 1 3
B 3 2 3 2
となります。この場合の検定は標本数が十分でないというのが正しい解釈と考えられますが,いかがでしょうか?

     [このページのトップへ]


196. Re^3: ウィルコクソン順位和検定で棄却されたが  青木繁伸  1999/12/07 (火) 13:40
> となります。この場合の検定は標本数が十分でないというのが正しい解釈と考えられますが,いかがでしょうか?

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/CGI-BIN/mpsrtest.html
において,検定統計量の正確な分布が計算できます。
これによると,N=4 のときには最も差がある状態(検定統計量が0または10になるとき)でも,両側有意確率は 0.125 です(片側でも 0.0625)。したがって,N=4ではデータが少なすぎます...実験をしても無駄(^_^;)

片側検定をやるとしたらN≧5,両側検定をやるとしたらN≧6の実験をしないと有意になる可能性は0です。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 004 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る