★ SYSTATのANOVAはmissing dataをどのように処理しているのか ★

 124 SYSTATのANOVAはmissing dataをどのように処理しているのか  みじゅくもの  1999/11/26 (金) 03:48
  125 Re: SYSTATのANOVAはmissing dataをどのように処理しているのか  堀 啓造  1999/11/26 (金) 05:33


124. SYSTATのANOVAはmissing dataをどのように処理しているのか  みじゅくもの  1999/11/26 (金) 03:48
1つ欠測値のあるデータセットについてSYSTAT Ver. 5.2.1の2-way ANOVAを行った場合に,結果の最初の所に1 cases deleted due to missing dataと出てきました。
この時の分析結果は,他のデータも一部を削除してから計算したことを意味しているのでしょうか。
欠測値の部分には(何か面倒そうな式から導いた)推定値を自分で入れなければいけないのでしょうか。

(原則的に各処理には5反復の測定値があって,1処理だけ4反復になってしまったデータセットなのですが。)

     [このページのトップへ]


125. Re: SYSTATのANOVAはmissing dataをどのように処理しているのか  堀 啓造  1999/11/26 (金) 05:33
> 1つ欠測値のあるデータセットについてSYSTAT Ver. 5.2.1の2-way ANOVAを行った場合に,結果の最初の所に1 cases deleted due to missing dataと出てきました。
> この時の分析結果は,他のデータも一部を削除してから計算したことを意味しているのでしょうか。

case ですから,そのサンプル(もしくはSAS流ならオブザベーション)を除いたということです。
SPSSの言い方なら,listwiseに除いたということですね。

repeated の場合の欠損値の推定はしないでそのサンプルを削除するほうが無難でしょう。
SASを使って,最新の知識を利用するなら別ですが。

根性があるならやって見てください。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 004 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る