★ Re: 文系学生に手解きを。 ★

 74 Re: 文系学生に手解きを。  堀 啓造  1999/11/20 (土) 02:04
  79 Re^3: 文系学生に手解きを。  堀 啓造  1999/11/20 (土) 18:04
   83 Re^4: 文系学生に手解きを。  さと  1999/11/20 (土) 22:03
    90 Re^5: 文系学生に手解きを。  堀 啓造  1999/11/22 (月) 02:03


74. Re: 文系学生に手解きを。  堀 啓造  1999/11/20 (土) 02:04
>  こんにちは(こんばんは)。現在,卒論で統計データを重回帰分析する分野に取り組んでいます。ウチのパソコンのEXCELで作業したいのですが,どういう手順を踏めば解析できるか分かりません。


どこまで分かっての質問か理解しかねます。

ヘルプの使い方さえ知らないということでしょうか?

ヘルプをクリック→トピックの検索をクリック→キーワードをクリック→「回帰」で検索しましょう。

     [このページのトップへ]


79. Re^3: 文系学生に手解きを。  堀 啓造  1999/11/20 (土) 18:04
>上記の作業で出力すると,黒枠のアイコンがあるところに数値が表示されるだけです。この数値は何を示したものなのでしょうか?2つめとして,回帰モデルの表示や残差その他の数値を示した表はどうしたら画面上に表示されるのでしょうか?店頭に並んでいる書物では,そうした出力結果が画面上に表示されると書いてあります。書き損じましたが,関数は「LINEST」と「trend」を適用しました。是非,御教授下さい。

分析ツールじゃだめなのですか。

     [このページのトップへ]


83. Re^4: 文系学生に手解きを。  さと  1999/11/20 (土) 22:03
堀さま,ありがとうございました。教えて頂いた手順に沿って進めていくことで回帰分析の出力結果を表示することが出来ました。失礼を承知で再び御願いをさせて頂きたいのですが,その出力結果を踏まえて上で,「4つの独立変数値が既知である3つのサンプルから,そのサンプル内で非既知である従属変数値を算出予測」したいのですが,どういう手法を踏めば推定値が算出されるのでしょうか。また愚問になるのかもしれませんが。

     [このページのトップへ]


90. Re^5: 文系学生に手解きを。  堀 啓造  1999/11/22 (月) 02:03
> 頂きたいのですが,その出力結果を踏まえて上で,「4つの独立変数値が既知である3つのサンプルから,そのサンプル内で非既知である従属変数値を算出予測」したいのですが,どういう手法を踏めば推定値が算出されるのでしょうか。また愚問になるのかもしれませんが。

こういうのはexcel の得意技です。回帰式を入れてやれば求まります。
それだけの説明で分かりますね。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 004 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る