★ カッパー係数について ★

 86 カッパー係数について  にし  1999/09/21 (火) 21:33
  88 Re: カッパー係数について  堀 啓造  1999/09/22 (水) 03:27
   92 Re^2: カッパー係数について  湯浅秀道  1999/09/22 (水) 22:22
  87 Re: カッパー係数について  マンボウ  1999/09/21 (火) 23:47


86. カッパー係数について  にし  1999/09/21 (火) 21:33
2人の評定者があるものをどのカテゴリーに入るか評定させた場合にその一致度を見る指標としてカッパー係数(k統計量)を使用するということが統計のテキストに書いてあるのですが3人以上の評定者が評定した場合の一致度を見るにはどうすればいいのでしょうか?

数式を見ていると,3人以上でも使えそうなのですが,そうすると誤差(標準誤差)が大きくなってしまいそうな気がします。

何かよい方法があれば教えていただきたいと思います。

     [このページのトップへ]


88. Re: カッパー係数について  堀 啓造  1999/09/22 (水) 03:27
> 数式を見ていると,3人以上でも使えそうなのですが,そうすると誤差 (標準誤差)が大きくなってしまいそうな気がします。

Fleiss(1971)などで,3人以上への拡張をしているようです。

Siegel,S. and Castellan,N.J.Jr.(1988). Nonparametric statistics for the behavioral sciences (2nd ed.). McGraw-Hill

に計算方法が紹介されています。

こんれはマンボウさんが紹介している本の改訂版です。

情報のみ。

     [このページのトップへ]


92. Re^2: カッパー係数について  湯浅秀道  1999/09/22 (水) 22:22
湯浅秀道@名古屋市立城北病院口腔外科(MXE05064@nifty.ne.jp)です。

3人以上のカッパは,
Joseph L. Fleiss:
Statistical methods for rates and proportions. second ed.
1981 JOHN WILEY & SONS
にもあります。
堀さんのご紹介の本より前なのですが,Fleissさんが書いているのでどうでしょうか。

PS:この本は,湿気のあるところで,読まずに置いておくとカビが生えますよ(生えました)。

     [このページのトップへ]


87. Re: カッパー係数について  マンボウ  1999/09/21 (火) 23:47
> 2人の評定者があるものをどのカテゴリーに入るか評定させた場合にその一致度を見る指標としてカッパー係数(k統計量)を使用するということが統計のテキストに書いてあるのですが3人以上の評定者が評定した場合の一致度を見るにはどうすればいいのでしょうか?

「ケンドールの一致係数(W)」というのがありますが,いかがでしょうか。

S.Siegel 著,藤本 煕 訳の「ノンパラメトリック統計学」,マグロウヒルに詳しく書いてあります。この本はお勧めです。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 003 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る