★ 座標点上での2群間の有為差の求め方 ★

 83 座標点上での2群間の有為差の求め方  kyoko  1999/09/20 (月) 21:11
  84 Re: 座標点上での2群間の有為差の求め方  マンボウ  1999/09/20 (月) 23:06
   94 2変量2群の有為差の求め方その2  kyoko  1999/09/24 (金) 13:26
    95 Re: 2変量2群の有為差の求め方その2  マンボウ  1999/09/24 (金) 20:14
     97 Re^2: 2変量2群の有為差の求め方その2  kyoko  1999/09/25 (土) 11:51
      98 Re^3: 2変量2群の有意差の求め方その2  堀 啓造  1999/09/26 (日) 00:50
   93 Re^2: 座標点上での2群間の有為差の求め方  kyoko  1999/09/24 (金) 09:41


83. 座標点上での2群間の有為差の求め方  kyoko  1999/09/20 (月) 21:11
初めて書き込みさせていただきます。
統計初心者のkyokoと申します。
座標軸上(x.y)にプロットされたデータ(6つ)が2群あります。
これらの郡間の値の比較はどのように行えばいいのでしょうか?
よく,身長体重で男女間で差はあるか,という問題があると思いますが,今回はデータ数も6つずつと少ないので,ヒストグラムから求めるのは難しく,悩んでいるところです。
もし御存知の方がいらっしゃいましたら,どうか御教授御願い致します。

     [このページのトップへ]


84. Re: 座標点上での2群間の有為差の求め方  マンボウ  1999/09/20 (月) 23:06
2変数2群の平均値の差の検定ということですか
#用語は正確に使いましょう

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Wilks/wilks2.html
は,御覧になりましたか?

     [このページのトップへ]


94. 2変量2群の有為差の求め方その2  kyoko  1999/09/24 (金) 13:26
再び2変量2群の有為差の求め方について質問させていただきます。
以前教えていただいた方法(Wilksのラムダ)を使って平均の差の検定を行いました。この方法は,2群間の関連があってもなくてもよいのでしょうか?Wilksの方法は関連がない時の手法だと認識しているのですがそれでかまわないのでしょうか?間違いでしたら,御指摘御願い致します。

     [このページのトップへ]


95. Re: 2変量2群の有為差の求め方その2  マンボウ  1999/09/24 (金) 20:14
> 以前教えていただいた方法(Wilksのラムダ)を使って平均の差の検定を行いました。
> この方法は,2群間の関連があってもなくてもよいのでしょうか?

独立標本に関する検定だと思います。

     [このページのトップへ]


97. Re^2: 2変量2群の有為差の求め方その2  kyoko  1999/09/25 (土) 11:51
> > 以前教えていただいた方法(Wilksのラムダ)を使って平均の差の検定を行いました。
> > この方法は,2群間の関連があってもなくてもよいのでしょうか?
>
> 独立標本に関する検定だと思います。

もし,関連2群でおこなう検定法法があったら教えて下さい。

     [このページのトップへ]


98. Re^3: 2変量2群の有意差の求め方その2  堀 啓造  1999/09/26 (日) 00:50

> > 独立標本に関する検定だと思います。
>
> もし,関連2群でおこなう検定法法があったら教えて下さい。

同じサンプルに対して,何回か異なる尺度で測定しているということですね。
従属変数が複数あるタイプ。

MANOVA(多変量分散分析)です。

     [このページのトップへ]


93. Re^2: 座標点上での2群間の有為差の求め方  kyoko  1999/09/24 (金) 09:41
マンボウ様

> 2変数2群の平均値の差の検定ということですか
> #用語は正確に使いましょう
>
> http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Wilks/wilks2.html
> は,御覧になりましたか?

ありがとうございました。
無事解決いたしました。

#統計用語をもっと勉強しておきます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 003 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る