 学名:Vernonia noveborascensis
 学名:Vernonia noveborascensis
 原産地:北米
 花期:夏
 立て札には,キク科であること,また,学名がVeronia noveborascensis であると書いてありましたが,インターネットで調べても分かりませんでした。Veronica ベロニカというのはゴマノハグサ科クワガタソウ属のことですが。
 その後,いろいろ植物を撮り歩いていて,Vernonia fasciculata という植物に出会いました。もちろん,撮影したときには,気づくはずもなかったのですが,後で照合していて同じキク科であるし属名の一文字だけが違うが花もよく似ているということで,属名は Vernonia であろうという一応の結論に達しました。(Sep 30, 2004 追記)
 Aug 26, 2000
 Aug 31, 2002
 Aug 31, 2002
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版