 学名:Ipomoea indica
 学名:Ipomoea indica
 花期:夏〜秋
流通名はいろいろあるようですが,面倒なので宿根性の朝顔というくくりにしておきます
 Jun 19, 2002
 一つの花茎の先に複数個の花がつきます。同じ所に,数日に渡って花が咲くことになります。
 一つの花茎の先に複数個の花がつきます。同じ所に,数日に渡って花が咲くことになります。
 Jun 06, 2002
 Oct 03, 2002
 Oct 03, 2002
 秋が進んできても花の勢いは,勝るとも劣りません。毎日,たくさんの花をつけています。
 秋が進んできても花の勢いは,勝るとも劣りません。毎日,たくさんの花をつけています。
 Oct 16, 2002
 気温が低くなると,一日ではしぼまず,次の日の花と並んで咲いています。ただ,空気中の酸素によって酸化されて(?)花の色が赤紫になります。
 気温が低くなると,一日ではしぼまず,次の日の花と並んで咲いています。ただ,空気中の酸素によって酸化されて(?)花の色が赤紫になります。
 Oct 26, 2002
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版