 学名:Ailanthus altissima
 学名:Ailanthus altissima
 別名:シンジュ(神樹)
 花期:夏
 葉は大型で,奇数羽状複葉で,高さ 10 〜 20 メートルくらいになる木です。夏に緑白色の小さな花を円錐花序につけます。果実は扁平な莢の中に一つ入っています。
 庭や街路樹に植えられているので,「ウルシ」とついていますが,かぶれたりはしないのでしょう。
 シンジュ(神樹)という別名は,西洋の俗名を直訳したものだそうです。
 初夏に川沿いを車で走っていたりすると,大きな木の部分部分がうす緑色や赤褐色になっているのが見えました(目が悪いものでハッキリ見えない)。近くに行ってよく見てみると,それはニワウルシであることが分かりました。雌雄異株らしいのですが,雌株ばかり見ているのです。雄株は気づきにくいのでしょうか。
 初夏に川沿いを車で走っていたりすると,大きな木の部分部分がうす緑色や赤褐色になっているのが見えました(目が悪いものでハッキリ見えない)。近くに行ってよく見てみると,それはニワウルシであることが分かりました。雌雄異株らしいのですが,雌株ばかり見ているのです。雄株は気づきにくいのでしょうか。
 Jul 04, 2002
 Jun 26, 2002
 Jun 26, 2002
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版