 学名:Trigonotis peduncularis
 学名:Trigonotis peduncularis
 花期:春
 3 ミリくらいの小さな 5 弁の花をつけます。葉を揉むと胡瓜の匂いがするのでこの名前がつきました。
 草丈は 10 〜 30 センチにもなるのですが,春になったばかりのころには地面にはいつくばったような小さい頃からもう花がついています。
 Mar 29, 1998
 Mar 24, 1999
 Mar 24, 1999
 花は小さいですが,色も形もワスレナグサ(勿忘草)とそっくりです。
 花は小さいですが,色も形もワスレナグサ(勿忘草)とそっくりです。
 Apr 13, 2003
 Apr 29, 1998
 Apr 29, 1998
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版