 学名:Caesalpinia decapetala var. japonica
 学名:Caesalpinia decapetala var. japonica
 花期:春
 日当たりの良い山野や川原に生える落葉蔓性植物です。枝が蔓状で,鋭い鉤爪状の棘が付いています。これで他の木や植物に這い登るのですね。黄色い花をつけます。花弁は 5 枚で,そのうち 1 枚に赤い筋が入っています。
 染料植物園からの帰り道に,道の反対側の斜面の木にまつわりつくように黄色い花が咲いているのを見つけ,車を降りてみました。私の初めて見るジャケツイバラでした。図鑑や写真で見ているので知ってはいるのですが,やはりこの眼で見るのは別の意義がありますね。
 May 16, 1999
 May 04, 2002
 May 04, 2002
 まだ若い実です。
 まだ若い実です。
 Jul 05, 2003
 褐色に熟した実です。
 褐色に熟した実です。
 Oct 13, 2001
 Mar 02, 2002
 Mar 02, 2002
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版