学名:Cirsium maritimum
別名:ハマゴボウ(浜牛蒡)
花期:夏〜秋
海岸の砂地などに群生する多年草です。根はゴボウ(牛蒡)に似ていて食用になるのでハマゴボウ(浜牛蒡)という別名があります。
羽状に深裂する葉は厚く,やや肉質で,強い光沢があり,とげがあります。
Sep 25, 1999
Aug 24, 2002
白花のハマアザミでした。イチモンジセセリが蜜を吸っていました。
Aug 24, 2001
Aug 24, 2001