 学名:Verbascum blattaria f. erubescens
 学名:Verbascum blattaria f. erubescens
 別名:エサシソウ(江差草)
 花期:夏
ヨーロッパ原産で,明治時代に渡来した帰化植物です。モウズイカの花の白いものだそうです。高山植物館になぜ帰化植物があるかということですが,北海道から東北に多く帰化していることと関係があるのやらないのやら?エサシソウという別名も,北海道の江差町と関係があるのでしょうか。
 Jan 05, 2002
 Sep 10, 2005
 Sep 10, 2005
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版