 学名:Rubus phoenicolasius
 学名:Rubus phoenicolasius
 別名:ウラジロイチゴ(裏白苺)
 花期:初夏
 落葉低木で全体に赤褐色,有柄の腺毛が密生しています。この様子をエビの殻に見立てた命名です。葉の裏に白い綿毛があり白く見えます。これがウラジロイチゴの別名の由来です。
 果実は集合果で,赤く熟し,食べられます。北海道から九州,中国,朝鮮に分布します。
 Jul 04, 1999
 軽井沢町植物園ではまだ花が残っていました。
 軽井沢町植物園ではまだ花が残っていました。
 Jul 01, 2001
 Jul 27, 2002
 Jul 27, 2002
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版