 学名:Rhododendron metternichii var. pentamerum
 学名:Rhododendron metternichii var. pentamerum
 別名:シャクナゲ(石楠花)
 花期:春
深山に生える常緑低木ですが,高さ 3 メートルくらいになります。花冠は淡紅色の漏斗型で先端は 5 裂し,雄しべは 10 本。8 〜 15 センチの細長い葉の裏面は灰褐色の軟毛があります。
 Apr 20, 2002 
 Apr 07, 2002
 Apr 07, 2002
 葉の裏側はこんな風になっているのです。セイヨウシャクナゲの葉の裏とは全く異なります。
 葉の裏側はこんな風になっているのです。セイヨウシャクナゲの葉の裏とは全く異なります。
 Apr 13, 2002
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版