 学名:Oxalis corniculata
 学名:Oxalis corniculata
 花期:春〜秋
 雑草としてそこらじゅうにあります。槍のような実を付けます。触れると種を勢いよくはじき出します。植物が自分の子孫を広い範囲に残すための一つの方法ですね。また,匍匐枝を出して周囲に伸びたり,根が鱗茎のようになっていたりで,芝生などに進出されると退治がやっかいです。
 葉は 3 枚のハートのとがった方が合わさっているような形で,花びらは 5 弁です。
 葉が赤っぽいのは,アカカタバミ(赤片喰)です。
  ムラサキカタバミ(紫片喰),イモカタバミ(芋片喰),オキザリス
 ムラサキカタバミ(紫片喰),イモカタバミ(芋片喰),オキザリス
 Apr 21, 1998
 Apr 19, 2002
 Apr 19, 2002
 Sep 26, 2003
 Sep 26, 2003
 直前のページへ戻る
 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI
 E-mail to Shigenobu AOKI
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版
 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版