| 名称 | ヨツメアオシャク(幼虫) |
| 食草 | ヨモギ(蓬) |
| 発見状況 | ヨモギ(蓬)の葉の裏に,ごみクズのような物が付いていた。 |
| 特徴 | 背中にヨモギ(蓬)の断片を装着した芋虫だった。 |
| 撮影場所 | 岡山県高梁市 |
| 撮影日付 | 2003/05/18 |
| 撮影者 | こばし |
| 名称 | ヨツメアオシャク(幼虫) |
| 特徴 | 左に飛び出しているのが頭。三対の脚が見える。 |
| 大きさ | この写真から判断すると 20 〜 25 mm |
| 撮影場所 | 岡山県高梁市 |
| 撮影日付 | 2003/05/18 |
| 撮影者 | こばし |
| 名称 | ヨツメアオシャク(成虫) |
| 撮影場所 | 岩手県大船渡市三陸町越喜来 |
| 撮影日付 | 2003/08/23 |
| 撮影者 | OK農園 |