| 名称 | ルリチュウレンジ(幼虫) |
| 食草 | ツツジ(躑躅),ヤマツツジ(山躑躅),サツキ(皐),オオムラサキ(大紫),リュウキュウツツジ(琉球躑躅)など。 |
| 特徴 | 青藍色の芋虫。頭がオレンジ色。 |
| 大きさ | 20 〜 25 mm |
| 撮影場所 | 千葉県館山市 |
| 撮影日付 | 2002/11/12 |
| 撮影者 | あかしょうびん |
| 名称 | ルリチュウレンジ(幼虫) |
| 撮影場所 | 千葉県館山市 |
| 撮影日付 | 2002/11/12 |
| 撮影者 | あかしょうびん |
| 名称 | ルリチュウレンジ(幼虫) |
| 発見状況 | オオムラサキ(大紫)にいた |
| 撮影場所 | 群馬県前橋市 |
| 撮影日付 | 2003/07/17 |
| 撮影者 | 青木繁伸 |
| 名称 | ルリチュウレンジ(成虫) |
| 体長 | 8 〜 10 mm |
| 分布 | 北海道,本州,四国,九州 |
| 撮影場所 | 東京都八王子市(高尾山) |
| 撮影日付 | 2003/07/15 |
| 撮影者 | 一四九六 |
| 名称 | ルリチュウレンジバチ(成虫) |
| 発見状況 | モモ(桃)の木にいた |
| 体長 | 約 12 mm 〜 15 mm |
| 撮影場所 | 宮崎県宮崎市 |
| 撮影日付 | 2010/04/07 |
| 撮影者 | こうた |