オオアカキリバ
学名:Anomis commoda  鱗翅目ヤガ科
  Last modified: Nov 11, 2008

photo
名称   オオアカキリバ(幼虫)
食草   ムクゲ(木槿)フヨウ(芙蓉)
発見状況 ムクゲ(木槿)にいた
特徴   体はやや細長く,胸部および第7腹節より後方は少し細まる。頭部はやや大きく,尾脚は後方に突き出る。頭部は灰褐色の地に暗色の雲状斑があり,頭頂の後部は広く橙黄色をなす。(原色日本蛾類幼虫図鑑(保育社)より)
老熟幼虫は葉を綴り合わせて繭をつくり,蛹化する。(日本農業害虫大事典より(全農協))
体長   40 mm
分布   九州以北の日本各地
撮影場所 長野県須坂市
撮影日付 2003/10/10
撮影者  cyocyo mail


photo
名称   オオアカキリバ(幼虫)
撮影場所 長野県須坂市
撮影日付 2003/10/10
撮影者  cyocyo mail


photo
名称   オオアカキリバ(幼虫)
説明   畑のムクゲ(木槿)の葉っぱを丸坊主にしてた幼虫です。擬態してるのでしょうか・・ムクゲの幹に張り付いていると似てて見落とします。
体長   約 40 〜 50 mm
撮影場所 岡山県美作市
撮影日付 2008/11/01
撮影者  kao home


photo
名称   オオアカキリバ(幼虫)
説明   横から
撮影場所 岡山県美作市
撮影日付 2008/11/01
撮影者  kao home


photo
名称   オオアカキリバ(幼虫)
説明   ちょっと終齢っぽい
撮影場所 岡山県美作市
撮影日付 2008/11/01
撮影者  kao home


photo
名称   オオアカキリバ(幼虫)
説明   その頭部
撮影場所 岡山県美作市
撮影日付 2008/11/01
撮影者  kao home


photo
名称   オオアカキリバ(幼虫)
説明   一番幼そうなクロっぽい幼虫
撮影場所 岡山県美作市
撮影日付 2008/11/02
撮影者  kao home


photo
名称   オオアカキリバ(成虫)
撮影場所 岡山県美作市
撮影日付 2007/07/21
撮影者  kao home



・ 直前のページへ戻る  ・ 幼虫図鑑トップ  ・ E-mail to Shigenobu AOKI