| 名称 | クロスジイラガ(幼虫) |
| 食草 | 採取したときにはツバキ(椿)についていましたが,我が家ではサカキ(榊)を与えていました。 |
| 撮影場所 | 宮崎県 |
| 撮影日付 | 2010/03/25 |
| 撮影者 | らふぃ |
| 名称 | クロスジイラガ(幼虫) |
| 補足情報 | 裏側から |
| 撮影場所 | 宮崎県 |
| 撮影日付 | 2010/03/25 |
| 撮影者 | らふぃ |
| 名称 | クロスジイラガ(成虫) |
| 補足情報 | 丸いのは一円玉。蛹化から羽化まで8か月を要した。 |
| 撮影場所 | 宮崎県 |
| 撮影日付 | 2010/12/08 |
| 撮影者 | らふぃ |
| 名称 | クロスジイラガ(成虫) |
| 撮影場所 | 宮崎県 |
| 撮影日付 | 2010/12/08 |
| 撮影者 | らふぃ |
| 名称 | クロスジイラガ(羽化殻) |
| 補足情報 | 画面右端のぼんやり見える丸が繭です。なぜか繭を脱出後,水平に2cmくらい土を掘って移動してから地上に出て羽化した模様です。 |
| 撮影場所 | 宮崎県 |
| 撮影日付 | 2010/12/08 |
| 撮影者 | らふぃ |
| 名称 | クロスジイラガ(成虫) |
| 撮影場所 | 宮崎県 |
| 撮影日付 | 2010/12/08 |
| 撮影者 | らふぃ |