| 名称 | クリサキテントウ(終齢幼虫) |
| 食物 | アブラムシ類 |
| 発見状況 | 自然公園内の林道の下草を這っていた。 |
| 特徴 | 成虫はナミテントウと極めて似ていて,成虫での区別は困難。 幼虫は色彩・模様に明確な相違があり,外見での区別は容易。 マツ等で発見されることが多い。 |
| 体長 | 約 8 mm |
| 分布 | 本州〜琉球 |
| 撮影場所 | 神奈川県横浜市 |
| 撮影日付 | 2005/05/27 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | クリサキテントウ(幼虫) |
| 撮影場所 | 神奈川県横浜市 |
| 撮影日付 | 2005/05/27 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | クリサキテントウ(幼虫) |
| 食物 | マツ(松)につくアブラムシを好む(近くにアカマツ(赤松)が数本生えていた) |
| 説明 | ナミテントウより背中の棘が少ない |
| 撮影場所 | 東京都青梅市 |
| 撮影日付 | 2009/05/31 |
| 撮影者 | くまじろう |
| 名称 | クリサキテントウ(幼虫) |
| 撮影場所 | 東京都青梅市 |
| 撮影日付 | 2009/05/31 |
| 撮影者 | くまじろう |
| 名称 | クリサキテントウ(成虫:二紋型) |
| 撮影場所 | 東京都青梅市 |
| 撮影日付 | 2005/06/11 |
| 撮影者 | くまじろう |
| 名称 | クリサキテントウ(成虫:四紋型) |
| 撮影場所 | 東京都青梅市 |
| 撮影日付 | 2008/06/08 |
| 撮影者 | くまじろう |
| 名称 | クリサキテントウ(成虫:四紋型) |
| 撮影場所 | 東京都青梅市 |
| 撮影日付 | 2008/06/09 |
| 撮影者 | くまじろう |