コスズメ(小雀)
学名:Theretra japonica  鱗翅目スズメガ科コスズメ亜科
  Last modified: May 24, 2006

photo
名称   コスズメ(幼虫)
食草   ブドウ(葡萄)ノブドウ(野葡萄)ヤブガラシ(藪枯らし)ツタ(蔦),エビヅルなどブドウ科の植物,マツヨイグサ(待宵草)メマツヨイグサ(雌待宵草)などのアカバナ科植物。
特徴   褐色型と緑色型がある。写真のものは褐色型。側面に眼状の紋がある。しっぽがある。蛹で越冬。
大きさ  75 mm 〜 80 mm
撮影場所 徳島県徳島市
撮影者  ムーン


photo
名称   コスズメ(緑色系幼虫)
食草   ヤブガラシ(藪枯らし)
特徴   3 個の目玉模様がある。尾角は茶色。
大きさ  約 60 mm
撮影場所 大阪市平野区の公園にて採取。
撮影日付 2002/09/13
撮影者  アカホシテントウ home


photo
名称   コスズメ(緑色型の若齢幼虫)
発見状況 ヤブカラシやヘクソカズラの近くの石の上を散歩中?
大きさ  25 mm ほど
撮影場所 群馬県前橋市「敷島公園ばら園」
撮影日付 2003/09/12
撮影者  青木繁伸 home


photo
名称   コスズメ(若齢幼虫)
撮影場所 群馬県前橋市「敷島公園ばら園」
撮影日付 2003/09/12
撮影者  青木繁伸 home


photo
名称   コスズメ(緑型 3 齢幼虫)
説明   胴体の太さはほぼ均一で背中の眼紋は 2 対しか判らない。尾角は真直ぐ。
撮影状況 ブドウ(葡萄)より採取。
体長   約 19 mm
撮影場所 兵庫県神戸市
撮影日付 2004/06/06
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   コスズメ(緑型 4 齢幼虫)
説明   3 対目の眼紋が判るようになり,眼紋のある部分が太くなってくる。尾角は未だ真直ぐ。
撮影状況 ブドウ(葡萄)で飼育
体長   約 33 mm
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/06/10
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   コスズメ(緑型終齢幼虫)
説明   眼紋がより明確になり,頭の部分が細くなったように感じられる。尾角は初めて波打ち状態。
撮影状況 ブドウ(葡萄)で飼育
体長   約 46 mm
撮影場所 兵庫県神戸市
撮影日付 2004/06/12
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   コスズメ(蛹)
特徴   緑色系幼虫も茶色系幼虫も同じ色の蛹になる。
撮影場所 大阪市生野区
撮影日付 2002/09/17
撮影者  アカホシテントウ home


photo
名称   コスズメ(蛹)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/05/21
撮影者  kao home


photo
名称   コスズメ(成虫)
撮影場所 大阪市生野区
撮影日付 2002/09/30
撮影者  アカホシテントウ home


photo
名称   コスズメ(成虫)
撮影場所 神奈川県座間市
撮影日付 2003/09/03
撮影者  一寸野虫 home


photo
名称   コスズメ(成虫)
撮影場所 神奈川県座間市
撮影日付 2003/09/03
撮影者  一寸野虫 home


photo
名称   コスズメ(成虫)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/05/12
撮影者  kao home


photo
名称   コスズメ(成虫)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/05/12
撮影者  kao home



・ 直前のページへ戻る  ・ 幼虫図鑑トップ  ・ E-mail to Shigenobu AOKI 68.73.189