キスジツマキリヨトウ
学名:Callopistria japonibia 鱗翅目ヤガ科 Last modified: Aug 19, 2011
| 名称 | キスジツマキリヨトウ(幼虫) |
| 発見状況 | イワヒメワラビを食べていた |
| 特徴 | 腹部第1節に1対の黒紋,7節に黒色横帯がある |
| 撮影場所 | 三重県鈴鹿市 |
| 撮影日付 | 2010/08/08 |
| 撮影者 | 田中川 |
| 名称 | キスジツマキリヨトウ(幼虫) |
| 撮影場所 | 三重県鈴鹿市 |
| 撮影日付 | 2010/08/08 |
| 撮影者 | 田中川 |
| 名称 | キスジツマキリヨトウ(幼虫) |
| 発見状況 | 庭のシダ類にいた |
| 撮影場所 | 愛知県 |
| 撮影日付 | 2010/09/07 |
| 撮影者 | やまちゃん |
| 名称 | キスジツマキリヨトウ(幼虫) |
| 発見状況 | 庭のシダ類にいた |
| 撮影場所 | 愛知県 |
| 撮影日付 | 2010/09/07 |
| 撮影者 | やまちゃん |
| 名称 | キスジツマキリヨトウ(成虫) |
| 大きさ | 前翅長 約 11 mm |
| 撮影場所 | 愛知県 |
| 撮影日付 | 2010/09/20 |
| 撮影者 | やまちゃん |
| 名称 | キスジツマキリヨトウ(成虫) |
| 撮影場所 | 愛知県 |
| 撮影日付 | 2010/09/20 |
| 撮影者 | やまちゃん |
直前のページへ戻る
幼虫図鑑トップ
E-mail to Shigenobu AOKI