| 名称 | キマワリ(幼虫) |
| 食物 | 朽木 |
| 発見状況 | 朽木の樹皮下に |
| 特徴 | 尾端は斜めにスプーン状にくぼんでいる |
| 体長 | 約 30 mm |
| 分布 | 北海道〜九州 |
| 撮影場所 | 神奈川県座間市 |
| 撮影日付 | 2006/02/12 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | キマワリ(幼虫) |
| 撮影場所 | 神奈川県座間市 |
| 撮影日付 | 2006/02/12 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | キマワリ(幼虫) |
| 説明 | 檜の朽ち木の丸太の中にいたキマワリ幼虫の越冬中の姿です |
| 撮影場所 | 岡山県美作市 |
| 撮影日付 | 2010/02/17 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | キマワリ(幼虫) |
| 説明 | キマワリ幼虫の尾端のスプーン状のくぼみです |
| 撮影場所 | 岡山県美作市 |
| 撮影日付 | 2010/02/17 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | キマワリ(成虫) |
| 発見場所 | 林道 |
| 体長 | 約 20 mm |
| 撮影場所 | 神奈川県清川村 |
| 撮影日付 | 2003/08/10 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | キマワリ(成虫) |
| 発見場所 | 山林 |
| 撮影場所 | 神奈川県城山町 |
| 撮影日付 | 2004/08/09 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | キマワリ(成虫) |
| 撮影場所 | 東京都世田谷区 |
| 撮影日付 | 2011/09/01 |
| 撮影者 | たんぽぽ |