| 名称 | キクセダカモクメ(幼虫) |
| 特徴 | 全体の太さはほぼ同じ。鮮黄色で白い線。胴部に黒紋が並ぶ。腹面は黒。頭部は黒。 |
| 大きさ | 体長 44 mm |
| 撮影場所 | 新潟県北魚沼郡 |
| 撮影日付 | 2003/07/20 |
| 撮影者 | akaitori |
| 名称 | キクセダカモクメ(幼虫) |
| 撮影場所 | 山梨県小淵沢 |
| 撮影日付 | 2004/07/17 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | キクセダカモクメ(幼虫) |
| 撮影場所 | 山梨県小淵沢 |
| 撮影日付 | 2004/07/17 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | キクセダカモクメ(幼虫) |
| 撮影場所 | 山梨県小淵沢 |
| 撮影日付 | 2004/07/17 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | キクセダカモクメ(幼虫) |
| 発見状況 | クジャクソウ(孔雀草)(キク科)の茎にいました。 |
| 撮影場所 | 長野県 |
| 撮影日付 | 2010/11/03 |
| 撮影者 | 花子 |
| 名称 | キクセダカモクメ(幼虫) |
| 説明 | 中齢ぐらい |
| 体長 | 約 20 mm 〜 30 mm |
| 撮影場所 | 新潟県魚沼市 |
| 撮影日付 | 2011/07/13 |
| 撮影者 | kranze |
| 名称 | キクセダカモクメ(成虫) |
| 撮影場所 | 岡山県東粟倉村 |
| 撮影日付 | 2004/09/20 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | キクセダカモクメ(成虫) |
| 撮影場所 | 岡山県東粟倉村 |
| 撮影日付 | 2004/09/20 |
| 撮影者 | kao |