| 名称 | カキバトモエ(幼虫) |
| 食草 | ネムノキ(合歓木) |
| 発見状況 | ネムノキ(合歓木)にいた |
| 特徴 | 幼虫は細長く,尾脚を後方に突き出し,全体灰白色で暗色の斑紋をつけ,樹皮と紛らわしい |
| 体長 | 約 100 mm |
| 分布 | 本州・四国・九州・沖縄 |
| 撮影場所 | 三重県伊勢市 |
| 撮影日付 | 2004/07/04 |
| 撮影者 | zipp |
| 名称 | カキバトモエ(幼虫) |
| 撮影場所 | 三重県伊勢市 |
| 撮影日付 | 2004/07/04 |
| 撮影者 | zipp |
| 名称 | カキバトモエ(幼虫) |
| 発見状況 | ネムノキ(合歓木)にいた |
| 体長 | 約 35 mm |
| 撮影場所 | 岡山県美作市 |
| 撮影日付 | 2006/07/29 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | カキバトモエ(幼虫) |
| 撮影場所 | 岡山県美作市 |
| 撮影日付 | 2006/07/29 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | カキバトモエ(幼虫) |
| 体長 | 約 30 mm |
| 撮影場所 | 岡山県美作市 |
| 撮影日付 | 2006/07/29 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | カキバトモエ(成虫) |
| はねの開張 | 約 70 mm |
| 撮影場所 | 兵庫県明石市 |
| 撮影日付 | 2004/07/07 |
| 撮影者 | YAMKEN |
| 名称 | カキバトモエ(成虫) |
| 特徴 | 羽根の両側に5個の黒い点の模様があります。 |
| はねの開張 | 約 50 mm |
| 補足情報 | 近くに樹液を出してるクヌギ(椚)があります。 |
| 撮影場所 | 静岡県静岡市 |
| 撮影日付 | 2010/08/16 |
| 撮影者 |