| 名称 | ジンガサハムシ(5 齢(終齢)幼虫;有紋型) |
| 食草 | ヒルガオ類 |
| 体長 | 約 5 mm |
| 撮影場所 | 東京都多摩市 |
| 撮影日付 | 2009/07/03 |
| 撮影者 | Hepota |
| 名称 | ジンガサハムシ(4 齢幼虫;無紋型) |
| 体長 | 約 4.5 mm |
| 撮影場所 | 東京都多摩市 |
| 撮影日付 | 2009/07/05 |
| 撮影者 | Hepota |
| 名称 | ジンガサハムシ(蛹;有紋型) |
| 撮影場所 | 東京都多摩市 |
| 撮影日付 | 2009/07 |
| 撮影者 | Hepota |
| 名称 | ジンガサハムシ(蛹;無紋型) |
| 撮影場所 | 東京都多摩市 |
| 撮影日付 | 2009/07 |
| 撮影者 | Hepota |
| 名称 | ジンガサハムシ(成虫;羽化直後) |
| 説明 | 金色タイプだと思いますが,金色になるのに時間がかかるのかもしれません。 |
| 体長 | 約 8 mm |
| 撮影場所 | 東京都多摩市 |
| 撮影日付 | 2009/07 |
| 撮影者 | Hepota |
| 名称 | ジンガサハムシ(成虫;羽化直後) |
| 説明 | 黒色タイプと思います。 |
| 体長 | 約 6 mm |
| 撮影場所 | 東京都多摩市 |
| 撮影日付 | 2009/07 |
| 撮影者 | Hepota |