| 名称 | ハンノキハムシ(幼虫) |
| 食草 | ハンノキ(榛の木) |
| 発見状況 | ハンノキ類についていた。 |
| 特徴 | 全身真っ黒。 |
| 体長 | 約 10 mm |
| 撮影場所 | 岡山県総社市 |
| 撮影日付 | 2003/06/11 |
| 撮影者 | こばし |
| 名称 | ハンノキハムシ(幼虫) |
| 発見状況 | 葉の表面を削るように食べている。 |
| 撮影場所 | 岡山県総社市 |
| 撮影日付 | 2003/06/11 |
| 撮影者 | こばし |
| 名称 | ハンノキハムシ(1 齢幼虫) |
| 発見状況 | ハンノキ(榛の木)の葉の裏に。孵化して間もない 1 齢幼虫。少しだけ葉をかじった跡がある。 |
| 撮影日付 | 2009/05/05 |
| 撮影者 | 混沌 |
| 名称 | ハンノキハムシ(成虫) |
| 特徴 | 黒く青光りする。 |
| 撮影場所 | 岡山県総社市 |
| 撮影日付 | 2003/06/11 |
| 撮影者 | こばし |
| 名称 | ハンノキハムシ(幼虫) |
| 発見状況 | ハンノキ(榛の木)にいた。 |
| 体長 | 10 mm |
| 撮影日付 | 2003/07/11 |
| 撮影者 | akaitori |