| 名称 | ベニヘリテントウ(幼虫) |
| 発見状況 | オオワラジカイガラムシ♀を捕食中 |
| 撮影場所 | 神奈川県横浜市 |
| 撮影日付 | 2003/05/30 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | ベニヘリテントウ(幼虫) |
| 発見状況 | オオワラジカイガラムシ♀を捕食中 |
| 撮影場所 | 神奈川県横浜市 |
| 撮影日付 | 2009/04/23 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | ベニヘリテントウ(サナギ) |
| 食物 | 幼虫・成虫共にオオワラジカイガラムシを食う |
| 説明 | 葉裏で蛹化するらしい(これも葉裏)。脱皮殻の内側に収まっている。 |
| 撮影場所 | 東京都府中市 |
| 撮影日付 | 2008/06/28 |
| 撮影者 | ヘポタ |
| 名称 | ベニヘリテントウ(成虫) |
| 説明 | 羽化した成虫。羽化後,羽を乾かしてから,もう一度脱皮殻に戻って1〜2日じっとしているらしい。 |
| 撮影場所 | 東京都府中市 |
| 撮影日付 | 2008/06/28 |
| 撮影者 | ヘポタ |
| 名称 | ベニヘリテントウ(成虫) |
| 撮影場所 | 東京都青梅市 |
| 撮影日付 | 2009/04/26 |
| 撮影者 | くまじろう |