No.22080 同一サンプルによる統計処理について  【アルビー】 2016/07/20(Wed) 10:05

青木先生,みなさま

 アルビーです。現在,同一サンプルを用いたオムニバス科目の授業評価について分析を進めており,この関係で質問をしたく書き込ませていただきました。

  オムニバス講義を行った4人の教員に対する授業評価をx個の評価項目を用いてn人の学生が個別に行いました。個々の教員の授業に対する授業評価ではなく, 授業科目に対する授業評価(満足度)を検討したかったため,収集された結果を,x個×4n人のデータ行列を作成して,授業評価に影響する授業要素(教材や 教室環境)の関係をロジスティック回帰分析により分析しました。
 得られた結果を先行研究と比較したところ,妥当な予測が見出されました。
 しかしながら,刺激対象(教員)は独立していますが,同一サンプルの反応ということからすると,何らかの不都合が起こるとも考えられます。例えば,当該サンプルの特徴が過度に誇張されると推察されます。
 また,サンプル構造そのものに問題があるとしたら,どのようなことなのかお教えいただけませんでしょうか?

No.22081 Re: 同一サンプルによる統計処理について  【青木繁伸】 2016/07/20(Wed) 21:03

完全に学生が把握されているなら,「x個×4n人のデータ行列」ではなく「4x個×n人のデータ行列」で扱うべき でしょう。なんといっても,サンプルサイズは4nではなくnなのですから(サンプルサイズの水増しは厳禁。検定はサンプルサイズにも影響されるんだから。 そもそも,データは独立でないといけない)。「個々の教員の授業に対する授業評価ではなく」というのなら,xについて4人の教員への評価点の合計(または 平均)として「x個×n人のデータ行列」で扱うのが妥当ではないですか?

No.22082 Re: 同一サンプルによる統計処理について  【アルビー】 2016/07/21(Thu) 19:41

青木先生

お返事感謝申し上げます。
「4x個×n人のデータ行列」で扱うべき」とのご指摘,改めて,反省いたしました。
学生数がどうしても少ない授業でしたので,苦肉の策として考えた方法ではありますが,再度練り直したいと思います。4名の教員の授業の評価得点を他の手法で作成してみたいと思います。
本当に,ありがとうございました。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 048 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る