No.16638 級内相関係数  【nana】 2012/03/15(Thu) 02:55

はじめまして。
ある物体の体積(n=35)を2人の検者が2種類の方法で測定しています。
測定方法の検者内,検者間信頼性を調べたいのですが,

参考書をみると,級内相関係数の適用条件として正規分布に従うデータであることとあります。
正規分布に従わない場合はカッパ係数を使用する旨の記載があるのですが,カッパ係数の使用条件には名義尺度または順序尺度のデータと記載があります。

今回の結果は,SPSSでShapiro-Wilk検定をしたところ正規分布に従わないと出ました。
ということは級内相関係数は使えず(?),カッパ係数を使うことになるのでしょうか?
しかし,カッパ係数は名義尺度または順序尺度という条件があるので,今回のような比率尺度は使えないのでしょうか?
それとも,今回のような正規分布に従わない比率尺度の場合,何かほかの検定方法があるのでしょうか?

混乱しています。
御教授よろしくお願い致します。

No.16639 Re: 級内相関係数  【青木繁伸】 2012/03/15(Thu) 08:27

http://www.snap-tck.com/room04/c01/stat/stat05/stat0504.html
などを参考になさるとよいかも

No.16640 Re: 級内相関係数  【nana】 2012/03/15(Thu) 09:38

青木先生朝早くからご回答ありがとうございます。

教えて頂いたページを参照させていただいたのですが,恥ずかしながらよくわかりません。
ページ内にあった参考例を考えますと,級内相関係数を使用するにあたって,正規分布に従わなくても良いということなのでしょうか?

別の参考書では,級内相関係数とカッパ係数の選択の基準は,
計測データ(実際はかった計測値)であれば級内相関係数を,名義尺度・順序尺度であればカッパ係数を使用するとあります。
これは,計測データであれば正規分布に従う・従わないに関係なく,級内相関係数を使用しても良いということでしょうか?
もしくは,計測データであれば正規分布に従うものと考えて,級内相関係数を使用してもよいということなのでしょうか?

度々申し訳ございませんが,御教授よろしくお願い致します。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 045 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る