No.15014 相関係数の解釈について  【入門者】 2011/07/25(Mon) 19:26

海外の研究手法の本を読んでいて,質問紙で5件法(1.全く当てはまらない〜5.とてもよく当てはまる)と他の尺度の相関 係数を算出した場合は,r = 0.2-0.5程度でも「ある程度の強さがあると解釈できる」と書いてありました。テストのように点数の間隔がより細かいものでは,この程度の値だと「弱 い相関」と解釈するように思うのですが,相関係数の計算式を確認しても,青木先生のサイトを参考にRである一定の相関係数をもつ値を乱数で発生させて比較 しても,なぜそのような主張ができるのかわかりませんでした。どういう理由であるかご教示いただけますでしょうか。

No.15015 Re: 相関係数の解釈について  【青木繁伸】 2011/07/25(Mon) 21:01

> 海外の研究手法の本を読んでいて,質問紙で5件法(1.全く当てはまらない〜5.とてもよく当てはまる)と他の尺度の相関係数を算出した場合は,r = 0.2-0.5程度でも「ある程度の強さがあると解釈できる」と書いてありました。

その文献の情報を書いてください

No.15016 Re: 相関係数の解釈について  【入門者】 2011/07/25(Mon) 22:37

失礼いたしました。文献の情報は,D�rnyei, Z. (2001). Teaching and researching motivation. Harlow: Pearson Education Limited. で,"the usual strength of the meaningful relationships detected is between 0.30 and 0.50” (p. 224) とありました。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 044 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る