No.15006 因子分析の結果  【因子】 2011/07/24(Sun) 08:57

いつもお世話になってます。
また質問させてください。

先ほど,5つの変数について,因子分析をしたのですが,以下のような結果になりました。

回転後の因子行列
      因子1   因子2

V1 .740 .154
V2 .415 .140
V3 .184 .538
V4 .294 .519
V5 .033 .279
理論では変数1から2,変数3から5は別のグループになるのですが,数値が微妙なところなので解釈に困っています。お知恵をかしてください。

No.15007 Re: 因子分析の結果  【青木繁伸】 2011/07/24(Sun) 09:42

> 理論では変数1から2,変数3から5は別のグループになるのですが理論では変数1から2,変数3から5は別のグループになるのですが

分 析に使用したデータはその理論が立てられたときのものですか,それとも同じ理論が成り立つであろう別のデータでしょうか?後者ならば,理論に従うはずがそ うではなかったというだけのことでしょう。前者の場合ならば,因子抽出法,因子軸回転法が同じであるかどうかということが分からないと同ともいいようがな いと思います(よくある誤りは,SPSS で因子抽出法がデフォルトの主成分分析になっているというやつ)。

5 変数で因子分析というのもどうかとは思います。

No.15008 Re: 因子分析の結果  【因子】 2011/07/24(Sun) 09:55

なるほどありがとうございます! データについては後者の方です。どうやら,理論には従わなかったみたいです。

恐 縮ですが,あともう一つ質問がありまして,因子分析をする際というのは,アンケートの個票データの各質問の評価尺度は同一でなければいけないのでしょう か? たとえば,今回の場合ですと,5つの質問の評価尺度がすべて4段階尺度でなければいけない,などということはあるでしょうか?

No.15009 Re: 因子分析の結果  【青木繁伸】 2011/07/24(Sun) 17:18

> たとえば,今回の場合ですと,5つの質問の評価尺度がすべて4段階尺度でなければいけない,などということはあるでしょうか?

そんなことありませんよ。
そんな窮屈な条件が必要なら,連続変数の因子分析なんか不可能でしょう。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 044 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る