No.14809 interaction.plotについて  【大学院生です】 2011/06/23(Thu) 13:08

よろしくお願いいたします。

現在,Rにデータフレーム形式でデータがあります。一番左に被験者間要因の"group"があり水準は2です。データは縦に並んでいます。その右側に被験者内要因の"factor"が3列あります(従って水準数3)。その3列には,それぞれ水準名がタイトル行にあります。
"group" "a" "b" "c"
といった感じです。
これをinteracton.plotでグラフを描くにはどのようにすればよろしいのでしょうか?

基本的な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
interaction.plot()の基本的には使い方は勉強したのですが,上記データは単純にinteraction.plot(横軸にとる要因,線で表す要因,横軸にとる要因)では行きそうにないと思いまして質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

No.14813 Re: interaction.plotについて  【青木繁伸】 2011/06/23(Thu) 16:17

Plots the mean (or other summary) of the response for two-way combinations of factors

ということですから,3要因以上のプロットは同時にはできないでしょうね。要因を2つずつ取り出して,複数の interaction.plot を描くしかないように思います。

No.14814 Re: interaction.plotについて  【大学院生です】 2011/06/23(Thu) 16:53

青木先生

申し訳ございません。私の書き方が誤解を与えたように思えます。

2要因分散分析の混合計画です。

被験者内要因の"factor"とは,要因名だとお考えください。その水準が3つあり,3列分横に並んでいるということです。

よろしくお願いいたします。

No.14817 Re: interaction.plotについて  【青木繁伸】 2011/06/23(Thu) 18:56

例えば,
 group factor-1 factor-2 factor-3
1 42 45 46
1 22 24 17
1 22 31 30
2 11 43 44
2 37 24 58
2 17 40 40
みたいなデータを,
 group factor value
1 1 42
1 2 45
1 3 46
1 1 22
1 2 24
1 3 17
1 1 22
1 2 31
1 3 30
2 1 11
2 2 43
2 3 44
2 1 37
2 2 24
2 3 58
2 1 17
2 2 40
2 3 40
のようにすれば,データフレーム名を d とすれば,
interaction.plot(d$factor, d$group, d$value)
で,以下のような図が描けるでしょう。。。ということとは違うのでしょうか?
データの形式の変換プログラムは,いろいろな書き方がありますし,手作業でやったってできないことではないですね。


No.14819 Re: interaction.plotについて  【大学院生です】 2011/06/23(Thu) 20:25

青木先生

もとのデータを変形させるしかないんですね。Excelデータですので,容易に実行できると思います。

ありがとうございました。

No.14823 Re: interaction.plotについて  【青木繁伸】 2011/06/23(Thu) 22:30

「手作業でやったってできないことではないですね」というのは,皮肉です。
他のスレッドにもありましたが,できれば,手作業で統計処理(前処理)を行うのは避けた方がよいでしょう。間違いを生じる元ですから。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 044 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る