No.13916 因子分析の手法について  【英語教育に従事する統計初心者】 2010/12/06(Mon) 00:15

小学校での英語学習経験の有無の違いによって,その後の英語学習に対するモチベーションに違いがあるかどうかを調べるため,小学校英語経験者Exと非経験者Non-Ex(各学年約200名,計約600名)に対して,36問からなるアンケート調査を実施しました。

中 1,中2,中3と学年が進むにつれて変化があるかどうかを示したいのですが,600名すべてのデータをもとに因子分析を行い,因子を抽出すればよいので しょうか?それとも,学年ごとに因子分析を行い,因子数や因子カテゴリの違いがあるかどうかを示せばよいのでしょうか?あるいは,中1のみのデータをもと に因子分析を行い,同じ因子の中2,中3と比較すればよいのでしょうか?

非常に初歩的な質問で申し訳ありませんが,よろしくお願いします。

No.13920 Re: 因子分析の手法について  【青木繁伸】 2010/12/06(Mon) 14:39

学年ごとに因子構造が違うかどうか,まずは別々にやってみるべきでしょう。大差ないということになれば,全部ひとまとめにして分析。

No.13930 Re: 因子分析の手法について  【英語教育に従事する統計初心者】 2010/12/06(Mon) 21:57

青木先生,ありがとうございます。

まず,学年ごとにやってみます。

取り急ぎ,お礼まで

No.13933 Re: 因子分析の手法について  【英語教育に従事する統計初心者】 2010/12/06(Mon) 23:48

因子抽出結果は次のようになりました。

全体[F1:Culture, F2: Communication, F3: Discovery, F4: External]
1年[F1: Culture, F2: Communication, F3: External]
2年[F1: Culture, F2: Communication, F3: Discovery, F4: External]
3年F1: Communication, F2: Discovery, F3: Culture, F4: External]

これでできることは,学年ごとの因子構造の違いを記述し,全体で抽出された因子について,学年ごとに数値がどう変化しているかを比較することでしょうか?

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 044 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る