No.13703 教えてください。  【初心者です。】 2010/11/02(Tue) 16:50

下記のようなデータがあるとして各教科の成績の経時変化や教科間傾向について統計解析ができるでしょか。
ある勉強法をした時の国語,理科,社会,算数の成績です。
例えば
 0  2 4 7 10 (月)
国50 60 80 50 100
理50 80 85 90 85 
社65 70 65 75 85
算80 85 90 90 90
各データは1つずつです。平均値ではありません。
分散分析はできないので,ほかに何か方法があればと思いアップしました。
よろしくお願いいたします。

No.13710 Re: 教えてください。  【青木繁伸】 2010/11/02(Tue) 22:18

どうなんでしょうね。このデータは,例えば,ひとりについてのデータなんでしょうね。
そういうことでしたら,記述的なデータ解析にとどまるのではないでしょうか?
つまり,国語については何%増加しました(というか,何点増加しました),理科についてはホゲホゲ,社会についてはムニャムニャ,,,,ああだこうだ。
それが,一般的に言える事かどうかを云々するデータではないと言うこと。残念ながら。

統計とか統計データとか統計解析といっても,その対象とするものには大きな違いがあります。いくつかの恣意的なデータの解析も,系統的なモデルに従ったデータの解析も,同じく統計解析といわれるとすれば,それはちょっと違うでしょうというのが正確なところ。

No.13713 Re: 教えてください。  【初心者です。】 2010/11/03(Wed) 08:15

早速,ありがとうございました。
もう一つ質問させてください。
 0  2 4 7 10 (月)
国50 60 80 50 100
理50 80 85 90 85 
社65 70 65 75 85
算80 85 90 90 90
のデータをすべて0日で割って,0日に対する%としたとしても
解析方法はありませんか。
   0  2  4  7  10 (月)
国 100 120 133 63 200
理 100 160 142 113 170
社 100 140 108 94 170
算 100 170 150 113 180
申し訳ありません。
教えてください。

No.13716 Re: 教えてください。  【青木繁伸】 2010/11/03(Wed) 17:47

もとのデータは,まあ,間隔尺度データ。比をとるということは,比尺度データと見なしたと言うこと。本質的にデー タの意味は変わらないので,そこから得られる結果も大差ないと言うことで。(だって,比をとったとたんに,データに何らかの意味が加わるものでもはないと いうことは,了解できますよね)
また,50が100になっても200%増加,100が200になっても200%増加。同じと見なしてもよいなら比を取ってもよいでしょうけど,それはちょっと困るなあというなら,比をとるのはちょっとね。ということでしょう。

No.13718 Re: 教えてください。  【初心者です。】 2010/11/04(Thu) 10:00

青木先生

ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 044 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る