No.13394 どの統計手法が適応になるか教えてください  【S】 2010/09/11(Sat) 17:38

転倒の有無と『活動量,認知度(認知症の状態),歩行補助具(杖など)を使用しているかいないか』に関係性があるかを統計 を使って表せないかと考えています。統計ソフトはSPSSを使用する予定です。活動量は認知度は妥当性が低い評価票を使用しているので順序尺度ではなく名 義尺度で行おうと考えています。妥当な統計手法がありましたらご教授お願い致します。

No.13395 Re: どの統計手法が適応になるか教えてください  【青木繁伸】 2010/09/11(Sat) 18:01

ロジスティック回帰分析ではいかがでしょうか?

> 妥当性が低い評価票を使用しているので順序尺度ではなく名義尺度で行おうと

妥当性が低くても,順序尺度は順序尺度でしょう?どんな選択肢をつけたというのでしょうかね?

# 「適応になる」…いかにも医学分野の用語法

No.13402 Re: どの統計手法が適応になるか教えてください  【S】 2010/09/13(Mon) 09:10

青木先生ご返答ありがとうございました。
借り物のパソコンで統計処理してみましたがどうやらロジスティッ ク回帰分析のプログラムは入っていないバージョンのようです。今回は転倒は単独の要因では関連性が少ないらしいので,認知症と活動量,また杖を必要なとき にちゃんと使えるか>転倒回避能力に関わる高次脳は何か(どんな認知症状が強いのか?)まで繋げていきたいと考えています。今回は因子分析で転倒群と非転 倒群それぞれの傾向のみを見てみたいと思いますがいかがでしょうか?

No.13403 Re: どの統計手法が適応になるか教えてください  【青木繁伸】 2010/09/13(Mon) 10:31

> 今回は因子分析で転倒群と非転倒群それぞれの傾向のみを見てみたいと思いますがいかがでしょうか

それじゃ,因果分析にならないでしょう。
2群の比較(平均値の差やら比率の差やら分布の差)をするほうが,まだましでしょう。

> ロジスティック回帰分析のプログラムは入っていないバージョン

R を使えばよいでしょう。

No.13404 Re: どの統計手法が適応になるか教えてください  【S】 2010/09/14(Tue) 09:02

度々のご指導有難有難う御座います。処理できるようになるまで少し時間がかかりそうなのでまた結果が出次第ご報告できればと思います。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る