No.12221 SPSSの多重比較  【gag】 2010/03/04(Thu) 22:52

「SPSSのススメ」という本を見ながら2要因分散分析(対応なし×あり)を行っています。単純主効果が有意であった場合の多重比較を実行するシンタックスを書き,
MANOVA 登録時 直後 追跡時 BY Group(1,2)
/NOPRINT = SIGNIF(MULTIV)
/ERROR = WITHIN
/TRANSFORM(登録時 直後 追跡時) = SIMPLE(1)
/RENAME = 切片, 直後-登録, 追跡-登録
/DESIGN = MWITHIN Group(1) Group(2)
/TRANSFORM(登録時 直後 追跡時) = SIMPLE(2)
/RENAME = 切片, 登録-直後, 追跡-直後
/DESIGN = MWITHIN Group(1) Group(2) .
としているのですが,何度やっても下記のようなエラーがでます。
>Error # 12082 in column 2.  Text: /
>DESIGNサブコマンドの副次効果の名前が正しくありません。
>This command not executed.
>Error # 12082 in column 256. Text: (End of Command)
>DESIGNサブコマンドの副次効果の名前が正しくありません。
"MWITHIN"がいけないのでしょうか。
どうしたら良いか対応をご教示ください。

No.12223 Re: SPSSの多重比較  【R初心者 】 2010/03/05(Fri) 01:39

6行目と9行目を本で書かれている通り,
/DESIGN = MWITHIN Group(1), Group(2)
としたらどうですか?

No.12230 Re: SPSSの多重比較  【gag】 2010/03/05(Fri) 15:24

ご回答ありがとうございます。
カンマを入れても全く同様のエラーが出力されてしまいます。
本の著者とも連絡がつかず,困りました。

No.12231 Re: SPSSの多重比較  【青木繁伸】 2010/03/05(Fri) 17:13

SPSS は使わないので,余計な口出しだと思いますが,

「SPSS MANOVA DESIGN "MWITHIN"」でググったら,
http://www.psy.mq.edu.au/psystat/documents/mansynt2.pdf
にある文書などがひっかかり,用例を見ると,
Testing simple effects

manova t1 t2 by group (0,1)
/wsfactor=time(2)
/print=cellinfo(means)
/wsdesign=time
/design=mwithin group(1) mwithin group(2)
/wsdesign=mwithin time(1) mwithin time(2)
/design=group.

* mwithin is used because we are testing the effect of a within-subject
factor (time) within each level of a between-subject factor, group (then
the effect of a between-subject factor (group) within each level of a
within-subject factor, time). The m stands for mixed.
みたいなのが載っています。mwithin を繰り返さないといけないのではないですか?

No.12265 Re: SPSSの多重比較  【青木繁伸】 2010/03/13(Sat) 21:28

回答を期待していないのか,回答に失望したのか?

No.12645 Re: SPSSの多重比較  【老婆心】 2010/05/19(Wed) 12:14

gagさんが書かれているシンタックスには誤りがあります。
正しくは,青木先生もご指摘されているとおりです。
また,「SPSSのススメ」p.144にもすべてMWITHINが付いていますよ。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る