No.12006 Re: 地理的加重回帰分析における残差の独立性について 【加藤】 2010/02/09(Tue) 19:34
度々失礼いたします。
どんなことでも構わないので,是非ご助言をいただけないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが,どうかよろしくお願い致します。
No.12007 Re: 地理的加重回帰分析における残差の独立性について 【青木繁伸】 2010/02/09(Tue) 21:12
書くまでもないのですが,回答がないのはいくつか理由があります。
回答できる人がまだ,この質問を読んでいない。
この質問に答えられる人が,ここにはいない。
質問があいまいで,自信をもって回答できないと思っている。
今忙しくて,コメントを書いているヒマがない。
その他,いろいろ。
掲示板の閲覧者は回答の義務を持っている訳ではありませんから,少し気長にお待ちください。
No.12008 Re: 地理的加重回帰分析における残差の独立性について 【加藤】 2010/02/09(Tue) 22:16
青木様
ご返答をいただきありがとうございます。
締め切り間近なもので,焦って勝手な書き込みをしてしまいました。
申し訳ございません。
気長にどなたかのご助言を待ちたいと思います。
No.12019 Re: 地理的加重回帰分析における残差の独立性について 【Sai】 2010/02/11(Thu) 01:00
私もその手法はよく知りませんが,要は重回帰ですよね。
http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/12818/1/13_017_022.pdf
式 を見る限り,地理的加重回帰分析というのは,距離によってXがYに与える影響が変化する,というまさに自己相関を考慮できるモデルですよね?つまり,自己 相関を考慮しても,まだ誤差に自己相関が残っている,その場合結果は信頼できるのか,という質問と捉えていいんでしょうか。
もしそうだと したら,まだ誤差に残っている自己相関を考慮することあるいはしないことで符号が逆転することは大いにあると思います。例えば,植物の分布予測に自己相関 を考慮するかしないかで,独立変数の係数の符号が逆転するというのは論文になっています。そちらの環境でDLできるかわかりませんが,一応タイトルを。
Incorporating spatial autocorrelation may invert observed patterns
Ingolf Kuhn (2007) (本当はKuhnのuの上に:みたいなのが付くみたいですが,うまく表示できませんでした)
ただし,考慮したからといってそれが真の関係を表しているかは別ですし,逆転するかどうかは自己相関の程度にもよるのでしょうけれど。
つまり質問の答えとしては,自己相関がひどいなら信用できない,ということだと私は思います。ちなみに,どの程度だとひどいのか,までは私には分かりません。
No.12025 Re: 地理的加重回帰分析における残差の独立性について 【加藤】 2010/02/11(Thu) 16:19
Sai様
大変貴重なご助言をありがとうございます。
実際に自己相関項考慮の有無によって符号が逆転することもあり得るのですね・・・。
一般的な線形モデルによる重回帰分析の残差よりは自己相関の度合いが弱くなるのですが,空間的な自己相関をMoran'Iによって計算すると有意な水準で自己相関有りとなってしまいます。
他の変数を加えたり変数の対数をとるなどして残差に自己相関が生じないように工夫してみようと思います。
No.12040 Re: 地理的加重回帰分析における残差の独立性について 【Sai】 2010/02/13(Sat) 00:07
地理的加重回帰にこだわらなければ普遍クリギングや,自己回帰モデルとか,色々あるようにも思います。
No.12068 Re: 地理的加重回帰分析における残差の独立性について 【金井】 2010/02/14(Sun) 03:30
Sai様
貴重なご助言をありがとうございます。
恥ずかしながら統計学初心者なもので,私が持っているツールと知識ではクリギングと自己回帰モデルの分析方法が分かりません。
もっと勉強していろいろな分析を試みようと思います。
ありがとうございました。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る