No.11962 結果の示し方  【佐々木】 2010/02/05(Fri) 11:51

多重ロジスティック回帰分析をしており,尤度比検定で最小分モデルを示したいと思っております。
変数減数法により変数選択をしています。
結果として,すべての説明変数を含んだモデルと最小分モデルを表で示したいと思っております。
全てを含んだモデルの結果として,各説明変数の自由度,χ2(表示がおかしくてごめんなさい。),p値を,
最小分モデルでは,推定値と標準誤差を示そうと思っております。

この示し方は適切でしょうか。

No.11963 Re: 結果の示し方  【青木繁伸】 2010/02/05(Fri) 12:00

> 全てを含んだモデルの結果として,各説明変数の自由度,χ2(表示がおかしくてごめんなさい。),p値を
> 最小分モデルでは,推定値と標準誤差を示そうと思っております

最小分モデル? 最小分散モデルかな?(変数減数法も変数減少法かな)

最小分モデルでは,推定値と標準誤差だけを示すということじゃないですよね。
標準誤差は表示しなくても良いと思います(信頼区間を計算するためにはあった方が良いですけど,多くの読者は必要としないでしょう)。

> この示し方は適切でしょうか。

投稿予定先の学会誌などを参考にされると良いでしょう。

No.11964 Re: 結果の示し方  【佐々木】 2010/02/05(Fri) 12:18

青木先生,ありがとうございます。

>最小分モデルでは,推定値と標準誤差だけを示すということじゃないですよね。
グラフを示そうと思っております。

尤度比検定について基本的なことになるのですが,全てを含んだモデルの各説明変数のχ2値については,どう解釈したらいいのでしょうか。
論文などで,前の質問のように示されていたのですが,尤度比検定で変数を削減しながら最小分散モデルを見つける際に,モデル間で尤度比検定を行うのはわかるのですが,全てを含んだモデル内の各説明変数にχ2値がどのようにでるのか理解できていません。
教えていただけますでしょうか。

No.11965 Re: 結果の示し方  【青木繁伸】 2010/02/05(Fri) 13:01

> 全てを含んだモデル内の各説明変数にχ2値がどのようにでるのか理解できていません。

全てを含んだモデルであろうが,各変数に対して,係数,係数の標準誤差,係数の検定統計量,P値は出ているでしょう?係数の検定統計量はt,Z,χ二乗などで示されます(モデルやソフトにより違うことがある)。あなたが使ったソフトではカイ二乗値が表示されているのでは?

No.11966 Re: 結果の示し方  【佐々木】 2010/02/05(Fri) 13:14

>全てを含んだモデルであろうが,各変数に対して,係数,係数の標準誤差,係数の検定統計量,P値は出ているでしょう?

モデル内の統計量はWald統計量ということでしょうか?

No.11967 Re: 結果の示し方  【青木繁伸】 2010/02/05(Fri) 13:25

> モデル内の統計量はWald統計量ということでしょうか?

出力に書いてあるんじゃないですか?
具体的なものを見せられないで聞かれても,私にはわかりません。

No.11970 Re: 結果の示し方  【佐々木】 2010/02/05(Fri) 16:59

訳のわからない質問をしてしまい,申し訳ございません。

モデル間の尤度比検定を行う前の,全て変数を含むモデルの各変数の検定になにを使って示すべきなのかが分からなくなってしまって。
尤度比検定を行うのに,waldの統計量の結果を示すのはおかしいし,やはりLikelihood ratio を各変数に対して出すべきなのでしょうか。(null model と比較した時の)

No.12233 Re: 結果の示し方  【taipapa】 2010/03/06(Sat) 13:28

ものすごくおそーいレスです.
質問された方のやりたいことがよく分からないのですが,Rのglmとepicalcパッケージのlogistic.displayという関数を使えば,
> logistic.display(hogehoge.glm)

Logistic regression predicting Outcome : poor vs good

crude OR(95%CI) adj. OR(95%CI) P(Wald's test) P(LR-test)
age (cont. var.) 1 (0.96,1.04) 0.98 (0.91,1.05) 0.602 0.6

sex: male vs female 1.32 (0.67,2.61) 0.63 (0.19,2.12) 0.459 0.454
と言う風にWaldも尤度比検定も示されるので,お好みのものを使われたらどうでしょう.

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る