No.11579 分散分析 【日本語教師】 2009/12/23(Wed) 11:12
素人なので,どうかご教示ください。
IT専門の中国人学生に,次の日本語教育の研究をしたいと思っています。
(1)クラスを二つに分ける。一つは主に日本語を使って授業を進める方法,もう一つは主に中国語による授業。教科書は共通で,Itの一分野の「組み込みシステム」という,日本語で書かれた本。
(2)一つのクラスには,「組み込み専攻」の学生と,「その他の専攻(例えばソフトウェア開発,ネットワークなど)」の学生が,だいたい同じ人数いる。
(3)一つのクラスの学力に,偏りがないように,初めの段階で,「前回の日本語とITの総合成績」がいい順に,日本語クラス,中国語クラスに交互に振り分けていく,というブロック化をする。
これで,「教授法の違いが読解成績に影響を与えるかどうか」,「組み込み専門の学生は,他の学生より,日本語で書かれた組み込みに関する文の理解が優れているか」を調べたいと思っています。
方法は,二元配置の分散分析です。
二元は,教授法(日本語,中国語),専門(組み込み,その他)です。
対応の有無についてですが,教授法は対応有り(ブロック化しているから),専門については無し,と考えています。
以上の考え方は,正しいでしょうか。
いろいろ考えましたが,自信がもてません。
よろしくお願いします。
No.11593 Re: 分散分析 【青木繁伸】 2009/12/25(Fri) 19:52
よろしいのではないかと思います。ただし,成績を評価する数値が正規分布に従っているかどうかなどについても考慮する方がよいでしょう。
No.11610 Re: 分散分析 【日本語教師】 2009/12/28(Mon) 09:52
青木先生,ご返答ありがとうございました。
これで自信をもって,開始できます。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る