No.11502 t検定の対応のある・なしについて  【t検定方法】 2009/12/13(Sun) 16:40

t検定の対応のある・なしについてお聞きします.
対応のあるデータと対応のないデータがまざったデータのt検定等はやらないほうがいいでしょうか?
体力測定をした結果,14歳と15歳の横断的比較をしますが,14歳と15歳で同じ人がはいっていたり,14歳だけ,15歳だけの人がいたりするデータはt検定ではできないでしょうか?
件数が少ない(20〜40件)ため,対応のあるデータを減らすと件数が少なくなって厳しいです.

No.11505 Re: t検定の対応のある・なしについて  【青木繁伸】 2009/12/13(Sun) 20:00

> 対応のあるデータと対応のないデータがまざったデータのt検定等

そのようなこと(データ)は想定外です。
そもそも,そのような混合されたデータを検定する手法というのがあるかどうか。検定ではなくモデルを立てて適合度をうんぬんするにしても,そのようなモデルが確立されているかどうか。。。
実験条件を定めて,厳密にその手順に従ってデータを集めるべきで。成り行き任せでデータを集めてもろくなことはありません。

No.11512 Re: t検定の対応のある・なしについて  【kai】 2009/12/14(Mon) 16:12

データが母集団からランダムに選択されたことを仮定して,一般線形混合モデルで年齢を固定効果,個人差(対応関係を示す変数)を変量効果として解析すれば,結果は得られますがどうなんでしょう?

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る