No.11260 被験者の統一性のない3パターンの実験  【はやと】 2009/11/15(Sun) 17:57

初投稿です。よろしくお願いします。

現在研究を行っていて,被験者をどう捉えるか,検定に何を使えばいいのかが分かりません。

ある実験で,人数条件を3パターン用意し(人数を変えて集団で歩く),1cm平方のマス目が敷き詰められた通路を歩行してもらいます。
パターンの中の1人のデータを採取します。データは,そのマス目上についた踵からX.Y座標を読み取り, X間距離を歩隔,Y間距離を歩幅と定義します。
結果として,人数の増加と共にY座標の前後差(歩幅)が狭小化し,歩行速度も低下しました。

以上の事から,それぞれのパターンによって個人の歩行に変化を生じる事が言いたく, 有意差を示したいのです。

しかしながら,それぞれのパターンでの被験者は,それぞれのパターンで集めた集団からランダムに抽出しています。
同じ人が異なるパターンの被験者を行う場合もあれば,全て異なる場合もある為,被験者をどう捉えればいいのかが,まず理解できず,この場合に適応される検定もわからない状態です。一元配置分散分析ではなさそうなんですが・・・。

不明な点がございましたら,おっしゃって下さい。
急いでいまして,大変申し訳ありませんが,何卒よろしくお願い申し上げます。

No.11276 Re: 被験者の統一性のない3パターンの実験  【にゃんちゅう】 2009/11/17(Tue) 19:56

まともま実験計画ではないので,正しい統計処理はないでしょう。
自分にとってのとりあえずの結論をするなら,全部異なるサンプルとして処理して見ることでしょう。ただし投稿はできません。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る