No.11128 ダネットとウイリアムズ検定  【リハビリ】 2009/10/26(Mon) 21:55

教えてください。私は,理学療法士(リハビリ)をしているのですが,高齢者が簡単な運動を毎日行う事でどのように身体が変化するのか調べています。
研究内容は,片足立ちの練習を6ヶ月間行ったら,片足立ち時間,筋力,バランスがどのように変化するか調べています。測定日は,運動前・運動開始後1ヶ月,運動開始後6ヶ月です。

そこでダネット検定とウイリアムズの検定が本に載っていました。
ダネット検定では,有意な差が出たり出なかったりしました。過去の書き込みを見ると結果によって検定法を変えるのは良くないと書いていましたがウイリアム検定では思ったような結果となりました。
このような場合は,ウイリアムズ検定は適切な検定法ではないのでしょうか?
また改善傾向にある場合用いると書いていますが,運動前より運動1ヶ月後の方が筋力は改善しているが,運動1ヶ月と運動6ヶ月では6ヶ月後の方が少し筋力が落ちている時はウイリアムズの検定法を使用してはいけないのか教えてください。

No.11129 Re: ダネットとウイリアムズ検定  【にゃんちゅう】 2009/10/27(Tue) 15:40

ダネット法は通常経時データの比較に使いません。
あえて使うなら,
http://www.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/~kano/research/application/gasshuku02/sas1/%94%BD%95%9C%91%BD%8Fd.pdf

のようなことをします。

No.11140 Re: ダネットとウイリアムズ検定  【リハビリ】 2009/10/28(Wed) 12:52

ありがとうございました。
一度調べて検定してみます。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 043 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る